ガンダムライブラリ/Gundam Library
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

謹賀新年 2025年/ New year 2025

 

スポンサーリンク

 
謹賀新年 2025年/ New year 2025

あけましておめでとうございます。

昨年は本ブログをごひいきにしていただき、ありがとうございました。
昨年からセール情報以外に、自分が購入したガンプラやROBOT魂などのフィギュアの動画撮影をして、YouTubeにアップロードしています。
お金も時間の制約があるので、なんでもかんでも撮影することはできないですが、今までこっそり秘蔵していたものを披露するのもいいですね。

では昨年あったことをジャンル別に書いておきましょう。

ガンダム

水星の魔女の第2シーズンが放映され、新たなガンダムが終わりました。今年新しいものがまた始まります。

そして大きなものは、SEEDの映画でしょうかね。ガンダム史上の収益を上げた。

3月に横浜の動くガンダムは終了し、大阪万博に移動したとか。

エルガイム

昨年はエルガイムが40周年。HI-METAL R エルガイムMkIIがやっと発表。

40周年記念グッズも発売される。

FSS

デザインをした永野氏の展覧会が所沢で開催され、見に行った。

その後名古屋でも開催。今年は大阪でも開催。春には福岡でも開催。

ボトムズ・ダンバイン他

40周年を終えたボトムズやダンバイン。
相変わらずROBOT魂などのフィギュアは出ている。

ジオラマのイベントもあった。

隔週で刊行される、分冊百科も開始。ボトムズはまだまだアツイ。

葬送のフリーレン

こんなに面白いアニメは久しぶり。終わってしまったのは残念だったけど、第2期作成が決定。

うる星やつら、らんま1/2

久々のうる星やつらはとても短くて終わってしまった。またスペシャルでもやってくれないかな。
終了後も展示会やフィギュアが発売されている。まだまだ人気は続きそうだ。

らんま1/2で驚いたのは、主要キャストを当時のメンバから換えなかったってこと。うる星やつらとは真逆のやり方だが、これもいいね。
オリジナルが放送されていたころのことはもう忘れてしまったので、新鮮な気持ちでシャンプー登場、って誰だっけ?というように思いながら見ている。

でも1クールで終わってしまうとは思っていなかった。え、もうないの!?って。
第2期制作決定はうれしい。

銀河英雄伝説

テレビで新作シリーズの48話までが放映された。現状はこれ以上は作られてないが、また近々あるのかな。

動画

YouTube動画のアクセス数ランキングを紹介。ショート動画は除外しています。

5位 GUNDAM UNIVERSE バンシィ・ノルン レビュー

4位 GFRAME ガンダム試作2号機 レビュー

3位 ROBOT魂 リックディアス レビュー

記念すべき1つ目の動画。

2位 ROBOT魂 エルガイムMkII レビュー

1位 ROBOT魂 エルガイムレビュー

今年も応援をお願いします。

PR

   
著者プロフィール
Gundam 司書
70~80年代のアニメを見て育ち、ガンダムの歴史を見守る。 最近はリメイク作品が多く、銀英伝、うる星やつら、らんま1/2となつかしさに震えつつ、ガンプラ、ブルーレイ、ネット配信を見る日々を送る。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です