ガンダムライブラリ/Gundam Library
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【エルガイム】HGHM エルガイムMkII (1) 外箱のレビュー

 

スポンサーリンク

 
【エルガイム】HGHM エルガイムMkII (1) 外箱のレビュー
   

半年近くたってしまったが、予約販売していたエルガイムMkIIが届いていたのでそろそろ作ろうと思う。

  
連載記事はこちら
  

外箱

かなり昔にも一度作っているのだが、その作品はもうないかな。
当時と比べてどのくらい関節が動くのか比べたいところだが、それは難しそうだ。

まずは届いた外箱。白の下地に凶悪な顔のエルガイムMkIIがバスターランチャーを構えている。
右には顔の左半分だけが見えて、より一層不気味。

L GAIM MkII

L GAIM MkII

エルガイムMkIIは主人公メカであるのに、なんだか敵役のメカのような雰囲気だ。
それがほかのロボットアニメにはなかったので新鮮だった。
エルガイム(MkI)と比べると白ヤギとそれを追うハンターのようだ。

箱の側面も見て行こう。

L GAIM MkII

L GAIM MkII

エルガイムMkIIに期待する、バスターランチャーを構えたポーズ、飛行形態への変形ができるようだ。
完成したらバスターランチャーをぶっ放すポーズで決めいたいところだ。

L GAIM MkII

L GAIM MkII

こちらは立ったポーズの前後とアニメの名場面だ。華奢な骨格なのに背面にエイのような飛行ユニットがあり、
なおかつ両手には大きなシールド。A級ヘビィメタルと呼ぶにふさわしい。

しばらく前にamazonプライムビデオで全話をみることができたので見ていたが、また見たくなった。

今はDVDを買ったのでこちらで見ることができる。

created by Rinker
バンダイビジュアル
¥12,909 (2025/09/10 00:41:25時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
バンダイビジュアル
¥12,909 (2025/09/09 21:35:58時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

リーフレット

箱を開けて中身を見て行く。パーツが結構多い。

L GAIM MkII

L GAIM MkII

パーツとともに、組み立て説明がある。まずは箱と同じ絵。

L GAIM MkII

L GAIM MkII

飛行形態はこのようになる。パーツ差し替えなしでできると思うが、膝周りが難しかったのではなかったかな。

L GAIM MkII

L GAIM MkII

そして決めポーズはもちろんこれ。これを作ろう。

L GAIM MkII

L GAIM MkII

でも、まだ作っていない、THE Oがあるんだよな。完成は相当先か。。。

Note: Premium Bandai does not accept shipping to overseas except some countries and regions.
If you are living in Hong Kong, Macau, Taiwan, Singapore, or North America, visit following site.

PR

   
著者プロフィール
Gundam 司書
70~80年代のアニメを見て育ち、ガンダムの歴史を見守る。 最近はリメイク作品が多く、銀英伝、うる星やつら、らんま1/2となつかしさに震えつつ、ガンプラ、ブルーレイ、ネット配信を見る日々を送る。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です