ガンダムライブラリ/Gundam Library
220822_abema_VAUNDY
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【トラブル】ガンダムメタバースで情報漏洩 知財保護は大丈夫?

 

スポンサーリンク

 
【トラブル】ガンダムメタバースで情報漏洩 知財保護は大丈夫?

テスト運用が始まったガンダムメタバースプロジェクトで大問題が発生している。

ガンダムメタバースプロジェクトとは

バンダイナムコが提供するガンダムの世界を表現したメタバースの世界だ。
この中ではガンプラを購入するなどいろいろな活動ができるという。

参加はこちら

問題の内容

テスト開始後に問題が出ている。
X(旧Twitter)でちらとみたが、ガンプラのデータが流出し、3Dプリンタで生成できているという。
この事態を把握した運営では、クライアントファイルのダウンロードを停止している。

ガンダムメタバース トラブル

ガンダムメタバース トラブル 出典:ガンダムメタバースプロジェクト

このメタバース空間を作るためにバンダイナムコは新たにエンジニアを雇ったようだ。
メタバース空間を作り慣れたメンバで作ったわけではないので、何らかのセキュリティホールをふさぎ忘れたのだろう。

この手の話題は世間ではいくらでもある。今回だけで終わるかどうか心配だ。

PR

   
著者プロフィール
Gundam 司書
70~80年代のアニメを見て育ち、ガンダムの歴史を見守る。 最近はリメイク作品が多く、銀英伝、うる星やつら、らんま1/2となつかしさに震えつつ、ガンプラ、ブルーレイ、ネット配信を見る日々を送る。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です