ガンダムライブラリ/Gundam Library
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【ヤマト2202】輝艦大全 1/2000 地球連邦アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ 再販 発売中

 

スポンサーリンク

 
【ヤマト2202】輝艦大全 1/2000 地球連邦アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ 再販 発売中

久々にヤマトの話。
宇宙戦艦ヤマト2202で地球艦隊の旗艦として登場したアンドロメダが、大人向けの装いで登場。
amazonなどの小売店で発売中。11000円。

アンドロメダとは

宇宙戦艦ヤマト2199でイスカンダル星から供与された波動エンジン。ワープエンジンであるとともに、最終兵器である波動砲のエネルギー源でもある。
2202にてその仕組みを地球なりの改良をしたものが拡散波動砲で、1門しかないヤマトに対して2門備えるのがアンドロメダだ。

昔のオリジナルでは、白色彗星に対して何ら抵抗できなくむざむざと破壊されてしまったが、2202ではいったん地球に戻り修理を経て再出撃するというストーリーに変わった。

商品の概要

スケール1/2000のこの商品は、単に飾るだけではなく、電池を内蔵することで拡散波動砲砲口、波動エンジン、艦橋を点灯することができる。

アンドロメダ ヤマト2202 輝艦大全

アンドロメダ ヤマト2202 輝艦大全 出典:楽天 以下同じ

以前自分はガンプラでLEDを仕込んで、モノアイを光らせるなんてことをしたことがあるが、塗装だけと実際に光るのではやはり違う。暗くして撮影すると迫力十分だ。
したがってこのアンドロメダも暗くした部屋でブランデー片手にヤマトファンが見てにやける姿が似合うと思うぞ。

アンドロメダ ヤマト2202 輝艦大全

アンドロメダ ヤマト2202 輝艦大全

amazonなど小売店で発売中。11000円。転売が多いので価格に注意。楽天はまだ定価販売の店が多いようだ。

created by Rinker
¥11,000 (2025/09/09 03:04:58時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

PR

   
著者プロフィール
Gundam 司書
70~80年代のアニメを見て育ち、ガンダムの歴史を見守る。 最近はリメイク作品が多く、銀英伝、うる星やつら、らんま1/2となつかしさに震えつつ、ガンプラ、ブルーレイ、ネット配信を見る日々を送る。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です