ガンダムライブラリ/Gundam Library
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【ボトムズ】旧キット スコープドッグ、ストライクドッグ レビュー

 

スポンサーリンク

 
【ボトムズ】旧キット スコープドッグ、ストライクドッグ レビュー
 

テレビ放送の頃に作ったボトムズの旧キット。パーツがいくつか欠けたが今も飾っている。
他にも撮影しているのでこれも撮影した。HGのスコープドッグをまだ作ってないので、完成したら比較したい。

連載記事はこちら
  

旧キット

旧キットはタカラからの発売だったかな。当時は色塗り、接着、パテにヤスリと、何でもやっていた。
ジオラマを作ったり、ポーズをとったり。
その頃は自由に写真を撮れるような時代ではなかったので、当時の写真はないのが残念だ。

ではスコープドッグから見ていこう。

スコープドッグ

派生タイプがいくつもある、ギルガメス軍の主力AT。キリコが好んでこのタイプを乗った。

ボトムズ スコープドッグ 旧キット

ボトムズ スコープドッグ 旧キット

実はこのキット、コクピットが開いて中にキリコが乗っているのだが、接着が取れて悲惨なことになっていたので、あけて撮影をしていない。

ボトムズ スコープドッグ 旧キット

ボトムズ スコープドッグ 旧キット

ボトムズ スコープドッグ 旧キット

ボトムズ スコープドッグ 旧キット

背面にはアタッチメントがあって何かを背負えそうなのだが、手元にはなかった。もしかして最初は何もなくて、降下部隊ならパラシュートを、宇宙ならバーニアを背負うのだったかな。

ストライクドッグ

キリコの宿敵、イプシロンが乗る。クメンを脱出し、サンサに行った時から搭乗。バンシィのように片手がクローになっており、なおかつマシンガンを装備。
バンシィもそうだが、こういう異形がなぜか気になる。

ボトムズ ストライクドッグ 旧キット

ボトムズ ストライクドッグ 旧キット

巨大なバズーカも特徴だ。

ボトムズ ストライクドッグ 旧キット

ボトムズ ストライクドッグ 旧キット

ボトムズ ストライクドッグ 旧キット

ボトムズ ストライクドッグ 旧キット

動画

撮影した写真、ビデオをまとめた。

PR

   
著者プロフィール
Gundam 司書
70~80年代のアニメを見て育ち、ガンダムの歴史を見守る。 最近はリメイク作品が多く、銀英伝、うる星やつら、らんま1/2となつかしさに震えつつ、ガンプラ、ブルーレイ、ネット配信を見る日々を送る。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です