スポンサーリンク
東京は正月にやっていたようだ。知らなかった。
連休前後に今回は名古屋でアニメージュとジブリ展が開催されるそうだ。
ジブリについては説明不要だろう。今では世界にも通用する、宮崎駿氏率いるアニメ作品のクリエーター集団だ。
一方のアニメージュは徳間書店が古くから出版している、アニメ専門雑誌だ。アニメージュは1978年に創刊された。
当時はヤマトやガンダムが巻き起こした熱狂がアニメージュ創刊になり、アニメージュを見て育った次世代のクリエイターがその後の80年代のアニメを作っていった。
実はジブリ映画の第1作、風の谷のナウシカは、アニメージュに連載されていた。今でもそのことは覚えている。
ただ、話がドルクという、映画では出てこなかった話に進んでいたので自分にはよく理解できなかったという記憶がある。
残念ながら東京は正月開催だったようですでに終わっている。
直近では名古屋で開催される。
アニメージュとジブリ展 名古屋 出典:公式サイト
4月22日~6月11日までの期間に、名古屋の中心部にある松坂屋南館の松坂屋美術館にて開催される。
新幹線利用の場合は、名古屋駅で地下鉄に乗り換えだ。
チケットは前売りは大人1400円、中学生は900円、小学生は500円だ。チケットぴあ、セブンチケット、ローチケで購入できる。
会場の音声ガイド(650円)はナウシカの声を担当した、島本須美氏が担当している。ナウシカの名セリフも聞けるそうだ。
会場では物販もあり、王蟲のぬいぐるみを筆頭に様々なものがある。
名古屋近郊にはジブリパークができているので、そこの予約が取れていれば帰り道についでに見に行くのもいいだろう。
PR