スポンサーリンク
コスモフリートスペシャル(CF-SP)のラーカイラムに続いて、Zガンダムからアーガマ、ガンダムZZからネェルアーガマが登場。
プレミアムバンダイで予約受付中。2024年1月発売予定。9350円。
Zガンダムの冒頭から登場した、連邦軍内の反ティターンズ組織であるエゥーゴの巡洋艦。
1年戦争当時の木馬ことホワイトベースをモチーフにしたのか、白を基調にしたその船はクワトロことシャアが乗っていた。グリーンオアシスに侵入したシャアはカミーユとガンダム
Mk IIを持って帰り、以後のティターンズとの戦いを続けていく。
アーガマにはその後Zガンダム、百式も搭載され、ティターンズとの戦いの主力としてグリプス戦役を戦い抜いた。
グリプス戦役で主なパイロットを失ったアーガマはサイド1で子供たちを乗せる。この子供たちがパイロットとしてネオジオンと戦っていくのだが、地球降下作戦の際にアーガマ自体が大気圏突入し、宇宙に戻れなくなった。
このため代わりに用意されたのがネェルアーガマだ。子供たちでネオジオンとの戦いが継続され、ついにネオジオンのハマーンを仕留めた。
以後は逆襲のシャアでも出てこなかったのだが、UCで登場。
まずはアーガマ。全長19㎝の艦隊に、小さなモビルスーツ3体が付属する。Zガンダム、百式、リックディアスだ。
左右のメガ粒子砲や居住ブロックを伸ばすことも可能。
続いてネェルアーガマ。カタパルトデッキの構成がアーガマと異なる。こちらは7体の小さなモビルスーツが付属する。ユニコーンガンダム、ジェガン、リゼルだ。
ハイパーメガ粒子砲を差し替えることができる。
Note: Premium Bandai does not accept shipping to overseas except some countries and regions.
If you are living in Hong Kong, Macau, Taiwan, Singapore, or North America, visit following site.
PR