【うる星やつら】高橋留美子原画集 COLORS 1978-2023 2023年12月13日発売 うる星やつら第2期の放映を前に、作者の高橋留美子氏の原画集が発売される。 COLORS 1978-2023と題し、6800円で書店などで予約受付中。 商品概要 1978年から活動している高橋留美子氏の名作たちの原画が集め […]... 2023年10月3日
【ボトムズ】装甲騎兵ボトムズ 40th公式設定資料集が発売 2023年12月/2024年3月発送 40周年のボトムズから設定資料集が発売される。 公式設定資料集 ボトムズは今年テレビ放映40周年。記念展が開催される。 40周年を記念して、ボトムズの設定資料を集めた本が2冊発刊される。各148500円でPart1が12 […]... 2023年8月18日
【ダンバイン】聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集が発売 2023年12月発送 40周年のダンバインから設定資料集が発売される。 公式設定資料集 ダンバインは今年テレビ放映40周年。記念展が開催される。 40周年を記念して、ダンバインの設定資料を集めた本が発刊される。7700円で12月22日に発売予 […]... 2023年8月17日
【ボトムズ】HJメカニクス 装甲騎兵ボトムズ 40th ANNIVERSARY SPECIALの内容 先日おしらせしたボトムズの本を買った。 HJメカニクス 装甲騎兵ボトムズ 40th ANNIVERSARY SPECIALは付録付きで発売中。3080円。 本の内容 100ページ余りのカラー本と特別付録のセット。 カラー […]... 2023年6月21日
【ボトムズ】HJメカニクス 装甲騎兵ボトムズ 40th ANNIVERSARY SPECIAL 5月31日発売 40周年のボトムズについてプラモデル専門誌ホビージャパンから特別な本が発刊される。 発刊される本 ボトムズのことは言うまでもないだろう。ハードボイルドな世界で繰り広げられる、ロボットを使い捨ての武器として扱った初めてのア […]... 2023年5月27日
【発掘】桂正和、まつもと泉 連休に荷物整理をしたら、いろいろ出てきた。 電影少女 主にジャンプに連載されていたと思う。桂正和の作品だ。 有名なウイングマンの頃はあまり興味がなかったのだが、電影少女(ビデオガール)は読み通していた。 数年前に西野七瀬 […]... 2023年5月9日
【マクロス】パッケージアート集 2月20日発売 超時空要塞マクロスのTV放映から40年を記念して、プラモデルのパッケージアート集が発売される。2月20日発売。5500円。 パッケージアート マクロスのプラモデルもTV放映の当時は大変な人気だった。当時はガンプラの成功を […]... 2023年2月1日
スターウォーズ スターシップ&ビークルコレクション1 ミレニアムファルコン 欲しかったので買った。 スターシップ&ビークルコレクション スターウォーズの物語とミレニアムファルコンはここで語り必要もないだろう。 その雄姿はシリーズを通して画面せましと活躍し、宇宙を冒険する。 1号は特別価格なので買 […]... 2022年6月20日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル151 総索引号 5月31日号は150号で完結したモビルスーツバイブルの総索引号。 5月17日発売。 モビルスーツバイブルはこれでおしまい。 すべての号は下記参照。... 2022年5月16日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル150 ガンダム RX-78-02/ GUNDAM 5月24日号はファーストガンダムのガンダム。 ファーストガンダム、つまりRX-78-2そのものがモビルスーツバイブルの最後に登場、と思っていたら 151号も出るそうだ。あれ??? 5月10日発売。... 2022年5月9日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル149 プロトタイプガンダム RX-78-1/ PROTOTYPE GUNDAM 5月17日号はファーストガンダムのプロトタイプガンダム。 ファーストガンダム、つまりRX-78-2に先行して設計されたプロトタイプ。 いよいよ次号はRX-78-2、そしてなぜか完結は151号なのだそうだ。 5月2日発売。... 2022年5月2日
【逆襲のシャア】機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 公式記録全集が発売 注文は7月15日まで 上映から30年以上たって、逆襲のシャアの公式記録全集が発売される。 7月15日までに注文し、発売は9月。プレミアムバンダイ内ショップなどで受付中。 概要 設定集は受注限定生産で発売される。14,300円。7月15日までに […]... 2022年4月26日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル148 ガンダム・キマリスヴィダール ASW-G-66/ GUNDAM KIMARIS VIDAR 5月10日号は鉄血のオルフェンズのガンダム・キマリスヴィダール。 マクギリスとの闘いのため、ガンダム・ヴィダールの偽装を解いた、ガンダム・キマリスの真の姿 4月26日発売。 鉄血のオルフェンズは編集版が放送中。... 2022年4月25日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル147 ガンダムサバーニャ GN-010/ GUNDAM ZABANYA 5月3日号は00のサバーニャ。 ケルディムガンダムベースに開発されたそうだ。 4月19日発売。... 2022年4月18日