ガンダムライブラリ/Gundam Library
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【発掘】桂正和、まつもと泉

 

スポンサーリンク

 
【発掘】桂正和、まつもと泉

連休に荷物整理をしたら、いろいろ出てきた。

電影少女

主にジャンプに連載されていたと思う。桂正和の作品だ。
有名なウイングマンの頃はあまり興味がなかったのだが、電影少女(ビデオガール)は読み通していた。
数年前に西野七瀬で実写ドラマになり(若干設定は変わっていたが)、改めて面白かったことを思い出した。

created by Rinker
¥12,540 (2025/09/09 08:23:07時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥13,723 (2025/09/09 07:58:08時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

電影少女 桂正和

電影少女 桂正和

ドラマもよかったが、電子書籍でも見ることができる。

もちろん本もある。

created by Rinker
¥7,524 (2025/09/09 08:23:08時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

ラストが泣けた、という記憶がある。また読んでみよう。

DNA

こちらはあまり覚えていない。読んでみよう。路線としては電影少女と同じと思う。

DNA 桂正和

DNA 桂正和

created by Rinker
¥2,800 (2025/09/09 08:23:09時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

きまぐれオレンジロード

超能力一家が巻き起こすラブコメ。
優柔不断な主人公に対して美少女が二人の三角関係。
少女コミックでは三角関係はよくあると思うが、少年誌にこういうものが載ったのは衝撃的だったかなぁ。

きまぐれオレンジロード まつもと泉

きまぐれオレンジロード まつもと泉

作者は残念ながら2020年に亡くなっている。

電子書籍はこちら。

この作品のいいところはアニメ化したスタッフが優秀だったということ。高田明美氏の描く絵はぞくぞくする。
その絵を使ったDVD、ブルーレイはこちら。

created by Rinker
東宝
¥25,434 (2025/09/09 08:23:10時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

PR

   
著者プロフィール
Gundam 司書
70~80年代のアニメを見て育ち、ガンダムの歴史を見守る。 最近はリメイク作品が多く、銀英伝、うる星やつら、らんま1/2となつかしさに震えつつ、ガンプラ、ブルーレイ、ネット配信を見る日々を送る。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です