スポンサーリンク
40周年を迎えるダンバインとボトムズについて、イベントで上映するエピソードの投票を行っている。
ダンバインは富野由悠季監督作品。ガンダムと同じ名古屋テレビ系列で放映された作品の一つだ。
直前のザブングルと直後のエルガイムと異なり、ファンタシーの世界をベースにロボットであるオーラバトラーが暴れまわり戦う作品だ。
バイストンウェルという、海の底に位置する魂の世界に落ちてしまったショウが聖戦士になり、バイストンウェルの世界で進むロボット化、軍拡の中でアの国の様々な戦士やオーラバトラーと戦っていく。最後の結末が悲惨なところはイデオン譲りだろうか。
対するボトムズはアストラウス銀河を2分する勢力であるギルガメスとバララントの戦争が終わり、戦争しか知らなかったキリコがPSという存在にかかわってしまい、謎の組織を追い追われ、仲間とともにその原因にたどり着く。全編に漂う退廃的な空気とロボットを使い捨ての兵器とみなす、高橋良輔監督の作品だ。
作品はほかにダグラム、ガリアン、レイズナーなどある。
まだ見たことがない人は、amazonなどで見放題で見ることができる場合もあるし、ブルーレイを探すこともできる。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
その2作品が来年テレビ放映40周年になるようだ。それを記念してイベントで上映するエピソードの投票が始まっている。
期限は11月30日まで。投票は1日1回のみだが、翌日になれば再度できるとのこと。
ダンバイン、ボトムズそれぞれ1作品ずつ投票できる。
40周年記念!ダンバイン&ボトムズ「サンライズフェスティバル2023」出典:サンライズ
どちらも根強い人気がある。どんなエピソードになるか興味がある。
PR