ガンダムライブラリ/Gundam Library
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【ドラゴンボール】40周年記念貨幣セット 抽選販売受付中 9月25日まで

 

スポンサーリンク

 
【ドラゴンボール】40周年記念貨幣セット 抽選販売受付中 9月25日まで

40周年を迎えたドラゴンボールから、造幣局の貨幣セットが抽選販売されている。欲しい人は応募だ。

造幣局の貨幣セット

昔見たことがあるのは、オリンピックや万博を記念した貨幣だ。額面の通りに使うことも可能だが、プレミア価格が付いて高額で扱われる。
造幣局は国が管理する硬貨を作る部門で、今は独立行政法人になったようだ。

ドラゴンボールの40周年硬貨というと、どこか外国が発行したのかと思ったが、日本の公式なものとして発売される。ただし高価ではなく、ドラゴンボールを記念したコインは飾るしかないものだ。

ドラゴンボール40周年記念 貨幣セット

こちらは1円~500円玉のセットと、記念の丹銅製年銘板(製造年を記したメダル)1枚のセットだ。これをケースに入れている。
年銘板は直径27㎜、重さ7.5gで表は孫悟空、裏は四星球のデザインだ。3100円

ドラゴンボール40周年記念 貨幣セット

ドラゴンボール40周年記念 貨幣セット 出典:造幣局 以下同じ

ドラゴンボール40周年記念2025プルーフ貨幣セット

こちらは令和7年の1円~500円玉のプルーフコインセットと、記念の銀メダル1枚のセットだ。これを革ケースに入れている。
プルーフ貨幣とは、特殊な技術を用いて表面に光沢を持たせ、模様を鮮明に浮き出させた貨幣のことだそうだ。
銀メダルは直径35㎜、重さ20gで表は孫悟空、裏は虹色発色加工のロゴのデザインだ。16500円

ドラゴンボール40周年記念2025プルーフ貨幣セット

ドラゴンボール40周年記念2025プルーフ貨幣セット

どちらも9月25日までに申し込み。応募多数の場合は抽選になる。
詳細は上のボタンから造幣局のWEBで確認を。

PR

   
著者プロフィール
Gundam 司書
70~80年代のアニメを見て育ち、ガンダムの歴史を見守る。 最近はリメイク作品が多く、銀英伝、うる星やつら、らんま1/2となつかしさに震えつつ、ガンプラ、ブルーレイ、ネット配信を見る日々を送る。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です