スポンサーリンク
amazon Prime Videoで見ることができる。見逃した人はどうぞ。
TVの金曜ロードショーで初回2時間放送をすると見たので、」試しに見てみたがなかなか面白かった。
葬送のフリーレンは毎週金曜23時に放送。
公式ページに載っているので引用する。
葬送のフリーレン 出典:公式ページ
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中、山田鐘人(作)とアベツカサ(画)による漫画『葬送のフリーレン』。
勇者とそのパーティによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台に、
勇者と共に魔王を打倒した千年以上生きる魔法使い・フリーレンと、
彼女が新たに出会う人々の旅路が描かれていく。
“魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する胸に刺さるドラマやセリフ、
魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、
キャラクターたちが織り成す物語で、多くの読者を獲得。
コミックスは既刊11巻ですでに累計発行部数1000万部を突破し、そして2021年には「マンガ大賞2021」大賞、
「第25回手塚治虫文化賞」の新生賞を受賞するなど、漫画ファンの間で旋風を起こしている。
そんな「葬送のフリーレン」が、いよいよファン待望のTVアニメ化!
主な制作スタッフ陣は、監督は『ぼっち・ざ・ろっく!』のヒットが記憶に新しい斎藤圭一郎。
シリーズ構成は鈴木智尋(『ACCA13区監察課』)、キャラクターデザインは長澤礼子(『takt op.Destiny』)、
音楽はEvan Call(『ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン』)が担当。
そしてアニメーション制作は『ワンパンマン』や『Sonny Boy -サニーボーイ-』など
バトルアクションから叙情的なドラマまで幅広い作品を世に送り出すMADHOUSE。
そして主演となるフリーレン役の声優は、『SPY×FAMILY』のアーニャ役など、
多彩なキャラクターを確かな演技力で表現している種﨑敦美。
「葬送のフリーレン」が、アニメとなってどんな魔法を見せてくれるのか―。
これだけでは興味があまりわかなかったが、見てみたら面白かった。
通常のファンタジーものではエルフは脇役でしかない。ロードス島戦記、Load Of The Ringともにエルフが出るが主人公ではない。
長寿命のエルフ族から見た、人間の一生のはかなさを描いている。これは今までない切り口だ。
フリーレンにとっては長くはない50年後に訪れた勇者ヒンメルはすっかり禿げ上がった老人になり、僧侶ハイターは酒がたたって余命いくばくか。
ハイターに頼まれたフェルンを弟子の魔法使いとして、以前歩んだ魔法との戦いの旅行をトレースしていく。
原作を知らないのでこの後何が待っているのか楽しみだ。
初回2時間スペシャルは放映してしまった。見逃した人はHuluで見ることができる。
来週以降は金曜23時に放映されるのでチェックだ。
OP曲はYOASOBIが担当する「勇者」。
TVアニメ『葬送のフリーレン』
ノンクレジットOP映像公開🪄絵コンテ・演出:#斎藤圭一郎
作画監督:#長澤礼子
カラースクリプト:#吉岡誠子
OPテーマ:「勇者」#YOASOBI#フリーレン の毎回のスタートを飾る
映像をぜひご覧ください。YouTube▼https://t.co/P2FiUNckWf#frieren pic.twitter.com/3KXSMra68D
— 『葬送のフリーレン』アニメ公式 (@Anime_Frieren) September 29, 2023
PR