ガンダムライブラリ/Gundam Library
220822_abema_VAUNDY
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【ガリアン】1/72スケールのガリアンが登場 2023年7月発売

 

スポンサーリンク

 
【ガリアン】1/72スケールのガリアンが登場 2023年7月発売

ボトムズの高橋監督作品のガリアンが登場する。
ウェーブから2023年7月発売。6380円。amazonなどで予約受付中。

ガリアン とは

ボトムズの高橋監督作品のひとつで、剣と魔法のファンタジーとSFが交錯した作品だ。
富野監督のダンバインもファンタジーとSFの合体作品だが、ダンバインはよファンタジーより、ガリアンはSFよりだ。

ちょっと前にBS12にて総集編が放映されていたので、見た人がいるかもしれない。
自分自身は昔のことなのでストーリーは忘れてしまったが、ガリアンが持つ剣が鞭のようにグニャグニャになるシーンをなぜか覚えている。

公式ページの作品紹介を引用する。

 数ある銀河のひとつ“クレセント大銀河”の“イラスタント太陽系”第五惑星“アースト”。その辺境の国、3000年の歴史を誇る“ボーダー王国”に世継となる赤ん坊、ジョルディ・ボーダーが誕生した。しかし、王子誕生に沸く城は征服王マーダルの手によって崩壊、王は命を落とし、王妃フェリアは捕えられてしまう。しかし、ジョルディは重臣アズベスの手によって辛うじて落ち延びる。
 惨劇から12年の月日が流れ、アズベスの孫として育てられたジョルディは、伝説の“鉄巨人ガリアン”を求めて遍歴の旅を続け、マーダルに反抗する勢力が結集する“白い谷”に流れ着く。谷の長、ダルタスの娘チュルルの案内によって捜し求めるガリアンを見つけ出したジョルディは、ガリアンに乗り迫り来るマーダル軍と戦ってこれを撃破する。

商品概要

1/72スケールで作られるガリアンには、長い剣が付属する。

ガリアン ウェーブ

ガリアン ウェーブ 出典:ウェーブ 以下同じ

またマクロスの影響を受けたのだろうか、飛行機形態に偏見することも特徴だ。

ガリアン ウェーブ

ガリアン ウェーブ

欲しい人は予約を。

created by Rinker
ウェーブ(Wave)
¥5,273 (2025/09/09 05:17:30時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

PR

   
著者プロフィール
Gundam 司書
70~80年代のアニメを見て育ち、ガンダムの歴史を見守る。 最近はリメイク作品が多く、銀英伝、うる星やつら、らんま1/2となつかしさに震えつつ、ガンプラ、ブルーレイ、ネット配信を見る日々を送る。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です