【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル41 ザクII-F MS-06 / ZAKU II TYPE-F
4月21日号はファーストガンダムのザクII-F。 ジオン公国は地球連邦に独立を宣言し、戦争を開始。その勝算は新兵器であるモビルスーツであった。 ミノフスキー粒子により従来のレーダーとビーム兵器が無効化され、近接戦が主流と […]...
2020年4月6日
MS-06 ザク
型番 | MS-06F |
---|---|
所属 | ジオン公国 |
製造年 | U.C. |
全高 | 17.5m |
重量 | 56t |
位置づけ | 量産機、専用機 |
パイロット | シャア・アズナブル、一般兵 |
武装 | マシンガン、バズーカ、ヒートホーク |
装甲 | スチール合金 |
派生バージョン | MS-06S シャア少佐専用機 MS-06F 一般兵用 MS-06F2 キンバライド基地仕様 MS-06FZ ザクII後期型(0080 ポケットの中の戦争) MS-06JC 陸戦型ザク MS-06R-1 高機動型ザク MS-06R-1A シン・マツナガ、ジョニーライデン専用 MS-06FS シン・マツナガ専用 MS-06V ザクタンク MS-06M 水陸両用 地上戦用、高起動用など多数 |
その他 | 1年戦争前半におけるジオン軍の主力機 シャア専用機は通常機の3倍の速度で 行動できるようチューニングされている。 |