スポンサーリンク
漫画家でアニメータでもある麻宮騎亜氏の原画展が東京・吉祥寺で開催される。
今回はSFメカを中心に自ら選んだイラストを展示するそうだ。併設するカフェでもコラボメニューがあるとのこと。
サイレントメビウスなどで知られる麻宮騎亜氏。イラストレーター、アニメーターとしても活躍しており、39年にわたる作品を集めている。
今回初めて知ったのだが、アニメーターのときは菊地道隆名で活動しているそうだ。え、菊地道隆!この2人が同じ人とは結び付かなかった。
近年では宇宙戦艦ヤマトのリメイク、銀河英雄伝説のリメイクにも参画しているそうだ。
そんな活動からイラストを集めた原画展が東京吉祥寺で開催される。
麻宮騎亜 メカニクス原画展「黒鋼 ‐KUROGANE – 」 出典:ギャラリーゼノン
開催期間は3月8日-16日、11時ー18時。
場所は東京吉祥寺。
チケットは平時とと休日で価格が異なり、前売りと当日券ももちろん異なる。詳細は下のボタンからギャラリーのページを参照。
ギャラリー内のカフェでは、オリジナルグッズが付いたコラボメニューが提供される。
「スペオペ!ライス」ARフォトフレームカード付き ¥1,480
「ギャラクシーチーズケーキ」ARフォトフレームカード付 ¥1,280
「宇宙空間ドリンク」ARフォトフレームカード付 ¥1,080
「麻宮騎亜 デカフェブレンド」珈琲の説明カード付き ¥750
以前も投稿しているが、昔、サイレントメビウスの漫画本を買ったなぁ。
サイレントメビウス
サイレントメビウス
菊地道隆氏というと、アニスという言葉を思い出した。
アニス、超音戦士ボーグマンのアニスファームだ。どういうストーリーだったか思い出せないけど、かわいい女性の絵だったなあという記憶がある。
アニスの先に香津美がいるのだろうか。今回はメカの原画なので、キャラは展示されないのかなぁ。
見に行きたいなぁ。時間あるかな。
昨年は入院されていたとのこと。復活したのかなぁ。心配だ。
PR