ガンダムライブラリ/Gundam Library
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

謹賀新年 2024年/ New year 2024

 

スポンサーリンク

 
謹賀新年 2024年/ New year 2024

あけましておめでとうございます。

昨年は本ブログをごひいきにしていただき、ありがとうございました。
本年もセール情報やプレミアムバンダイの新作情報を調べて書いていきます。最近できていないガンプラ制作もやりたいところ。
昨年反響が大きかったのは、νガンダム解体匠機の再販抽選販売のお知らせでした。ガンダムMkIIも出るとか。まだまだ高額商品が続くのですかね。

ではジャンル別に書いておきましょう。

ガンダム

昨年に続いて水星の魔女が放映され、閃光のハサウェイなどがテレビ編集されて放映されました。

映画はもう打ち止めかと思ったら1月にSEEDの新作が発表されたくらいで、ガンダムはおとなしい1年でしたね。

個人的には、終了前に横浜のガンダムを見に行けたことが良かったです。やはり動きは圧巻でした。、

ボトムズ・ダンバイン

ガンダムに代わって元気だったのは、ボトムズとダンバインの40周年でした。
渋谷でイベントがあり、また本が発売されました。

どちらもプラモデルが新たに作られて販売されました。昔作ったなぁと思い出します。

エルガイム

今年はエルガイムが40周年。ボトムズほどプラモデルが出続けるわけでもなく、でも魅力的なキャラとメカ。
すでにHI METALRの発売が予告されています。楽しみです。

個人的に残念なのは、レッシィのフィギュア、どうして買わなかったのだろう・・・

またデザインをした永野氏の展覧会が所沢であるのも楽しみです。

その他

2023年の最後はフリーレンにくぎ付けでした。1月からはうる星やつらもやります。どちらも楽しみ。

今年も応援をお願いします。

PR

   
著者プロフィール
Gundam 司書
70~80年代のアニメを見て育ち、ガンダムの歴史を見守る。 最近はリメイク作品が多く、銀英伝、うる星やつら、らんま1/2となつかしさに震えつつ、ガンプラ、ブルーレイ、ネット配信を見る日々を送る。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です