スポンサーリンク
蒼き流星SPTレイズナーもサンライズが提供したアニメの1つであるが、この作品の監督はダグラム、ボトムズの高橋監督だ。
このため、冨野監督のガンダム系列とは作風が異なり、リアル志向、ハードボイルド志向が垣間見える。
レイズナーはハードボイルド作品と子供がいっぱいでてくるファーストガンダムのノリの両方を併せ持つ珍しい作品といえる。
不幸にも放映の途中でスポンサーが降板してしまったために打ち切りとなり、テレビ放映は中途半端に終わったことをよく覚えている。
しかしすぐさまOVAで真のエンディングを作成して提供されたので、そこそこのファンがいたのであろうと思う。
そういう終わり方はイデオンもそうだった。
この度食玩としてレイズナーのミニプラモデルが発売される。
2021年4月発売で予約は始まっている。
レイズナー
レイズナーに出てくる主役メカのレイズナー、そしてダルジャン、ターミネーターポリスの3つが1セットになって食玩として発売される。大きさは10㎝程度である。大きさはガンダムシリーズで出ているG FRAMEと大差無さそうだ。
昔懐かしい人は早めに予約を。
PR