プラモデル ジム(2) 3月末に発売されたG Frameの新商品を購入したレビュー。ジムの続き。 昔買ったピンバイスを探し出して、丁寧に折れた部品で埋まっている個所をえぐる。 なんとか復旧できた。 後姿。 GM, RGM-79 from G F […]... 2020年5月7日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル45 ゴッドガンダム GF13-017NJII / GOD GUNDAM 5月19日号は機動武闘伝Gガンダムのゴッドガンダム。 モビルファイターの主人公メカであり、シャイニングガンダムから乗り継がれた。 メカデザインはファーストガンダムの大河原氏。 発売中。(連休のためか早めに発売された模様)... 2020年5月2日
プラモデル ジム(1) 3月末に発売されたG Frameの新商品を購入したレビュー。その中からジムを作った。 まずは箱。 いつものように2つの箱の部品をばらばらにして組み立てていく。 ペキ あれ、力をかけすぎたようだ。腰の左側の突起が折れてしま […]... 2020年4月30日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル44 リゼル RGZ-95 / ReZEL 5月12日号はガンダムUCのリゼル。 Zガンダムの量産型として設計、開発された。第二次ネオジオン戦争でリガズィとして登場しているが、変形機能や兵装が簡略化され過ぎており、戦力としてはZガンダムの量産機というよりはジェガン […]... 2020年4月27日
アーガマのカタパルトデッキが発売 プラモデルを作るとき、それを飾る場所が欲しい。 でも、プラモデルを作るだけでベースや背景を作る余力がない。 そんなあなたに、ぴったりのグッズがプレミアムバンダイから発売される。 Zガンダムを通して登場したエウーゴの巡洋艦 […]... 2020年4月26日
【HG】RX-0 ユニコーンガンダム/ UNICORN GUNDAM(3) 数年前に買って作りかけで放置していたユニコーンガンダムのプラモデルの続きのレビュー。 コロナのおかげで外出できないので久々探し出して作った。 完成 上から見た姿。ひと昔のプラモデルに比べると部品が多く手が込んでいる。 正 […]... 2020年4月23日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル43 ビグ・ザム MA-08 / BIG-ZAM 5月5日号はファーストガンダムのビグザム。 宇宙における最終決戦に向けての戦いの中で、ソロモンでの戦いで登場した。 ザビ家のドズル中将が乗り、まるで弁慶のように立ちふさがるいで立ちに連邦軍のパイロットたちは恐怖した。 ジ […]... 2020年4月20日
【HG】RX-0 ユニコーンガンダム/ UNICORN GUNDAM(2) 数年前に買って作りかけで放置していたユニコーンガンダムのプラモデルの続きのレビュー。 コロナのおかげで外出できないので久々探し出して作った。 組み立て 上半身と下半身がばらばらにできた。 完成した。前面と背面。 Unic […]... 2020年4月16日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル42 ウイングガンダムゼロ XXXG-00W0 / WING GUNDAM ZERO 4月28日号は新機動戦記ガンダムWのウイングガンダムゼロ。 アフターコロニー年代で初のガンダム型のモビルスーツ。ウイングガンダムに次ぐ番組後半の主役メカ。 この機体には、パイロットの生命が危うくなるゼロシステムを搭載して […]... 2020年4月14日
【HG】RX-0 ユニコーンガンダム/ UNICORN GUNDAM(1) 数年前に買って作りかけで放置していたユニコーンガンダムのプラモデルのレビュー。コロナのおかげで外出できないので久々探し出して作った。 外観 まずは箱。 頭部を作って止めていた。 今回のモデルはデストロイモード。 本当はフ […]... 2020年4月10日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル41 ザクII-F MS-06 / ZAKU II TYPE-F 4月21日号はファーストガンダムのザクII-F。 ジオン公国は地球連邦に独立を宣言し、戦争を開始。その勝算は新兵器であるモビルスーツであった。 ミノフスキー粒子により従来のレーダーとビーム兵器が無効化され、近接戦が主流と […]... 2020年4月6日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル40 ドーベン・ウルフ AMX-014 / DOVEN WOLF 4月14日号はガンダムZZのドーベン・ウルフ。 ネオジオン軍でサイコミュをニュータイプ以外に利用できるように開発されたモビルスーツ。 サイコミュはニュータイプの兵士の脳波を増幅させて兵器に伝達し、パイロットの考えた通りに […]... 2020年3月30日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル39 ビギナ・ギナ XM-07/ VIGNA-GHINA 3月31日号はガンダムF91 のビギナ・ギナ。 F91といえば、逆襲のシャアを終えた後の新路線として公開された映画。見に行った記憶がある。 ただ、あまりにも話が飛んでしまっており、設定は借りたが中身は違う(といってもけっ […]... 2020年3月17日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル38 V2ガンダム LM314V21/ VICTORY TWO GUNDAM 3月17日号はVガンダム のV2ガンダム。 Vガンダムに登場した、Vガンダムの後継機。 初代やZZと同様に合体する機構を持つ。 もともと合体や変形はプラモデルではなくおもちゃメーカーのスポンサーの要請でできたものだと想像 […]... 2020年3月2日
【GFAME】RX-9 ナラティブガンダム/ NARRATIVE GUNDAM(3) ナラティブガンダムの3回目のレビュー。 ユニコーンガンダムと並べる ガンダムNTはちょっと前にあったYoutubeの配信でみた。 2時間ばかりの話しであっという間に出て終わってしまった。(途中換装したりしているが) 今か […]... 2020年2月27日