【フィギュア】TAMASHII NATION 2025 開催 11月14日~16日 バンダイのフィギュアを取り扱う魂ウェブが開催するイベント、TAMASHII NATION 2025が2025年11月14日から秋葉原で開催される。 当日は未発売のフィギュアも展示される。販売はプレミアムバンダイで抽選を受 […]... 2025年8月17日
【ROBOT魂】【開催記念商品/事前CTM抽選】ROBOT魂 <SIDE MS> RX-178 ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) ver. A.N.I.M.E. -Zガンダム40周年- 2025年11月発売 ROBOT魂で発売されたZガンダム前半の主役ロボットのガンダムMkII。Zガンダム40周年モデルが抽選販売で登場。 TAMASHII NATION 2025 開催記念商品で、CLUB TAMASHII MEMBERS先行 […]... 2025年8月13日
【ROBOT魂】RX-178 ガンダムMkII (エウーゴ仕様)/ Gundam MkII レビュー(2) 最近安くなっていたので購入した。昨年発売されたROBOT魂 RX-178 ガンダムMKIIだ。 ROBOT魂だけあって、いろいろなポーズを組むことができる。今回は武器を構えたり動画を掲載している。 動画 前回はこちら。 […]... 2025年2月7日
【ROBOT魂】RX-178 ガンダムMkII (エウーゴ仕様)/ Gundam MkII レビュー(1) 最近安くなっていたので購入した。昨年発売されたROBOT魂 RX-178 ガンダムMKIIだ。 ROBOT魂だけあって、いろいろなポーズを組むことができる。 ガンダムMkIIとは Zガンダムの序盤に登場した黒いガンダム。 […]... 2025年2月6日
【GフレームFA】24cmサイズのガンプラ GフレームFA サイコ・ガンダム 2025年4月発売 小さいがよく動く半完成品のGフレームのバージョンアップ版である、Gフレーム FAは最近スペシャルバージョンが登場する。 今回はZガンダムにてその大きさから圧倒し香港の街を焼いた、サイコガンダムが登場。 プレミアムバンダイ […]... 2024年11月23日
【MOBILITY JOINT】 GUNDAM VOL.9 2025年3月発送 バンダイより、食玩デフォルメのラインナップであるMOBILITY JOINT GUNDAMに新たな商品が登場。 ZガンダムからZガンダム、ガンダムMkII、百式の4体が登場する。 プレミアムバンダイ限定で予約受付中。20 […]... 2024年10月24日
【ROBOT魂】<SIDE MS> RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様) ver. A.N.I.M.E. 2024年10月発売 ROBOT魂にZガンダム前半の主役ロボットのガンダムMkIIが登場。先日はティターンズカラーが予約開始されたがこちらは白いモビルスーツ、エウーゴの色だ。 amazonなど小売店で予約受付中。10月発送。9350円 商品概 […]... 2024年6月5日
【GフレームFA】11cmサイズのガンプラ GフレームFA06 2024年7月発売 小さいがよく動く半完成品のGフレームのバージョンアップ版である、Gフレーム FAの6セット目が登場する。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年7月発売予定。7480円。 概要 Gフレームは、アーマーとフレームを買っ […]... 2024年2月21日
【GフレームFA】11cmサイズのガンプラ GフレームFA05 2023年11月発売 小さいがよく動く半完成品のGフレームのバージョンアップ版である、Gフレーム FAの5セット目が登場する。 プレミアムバンダイで予約受付中。2023年11月発売予定。7480円。 概要 GフレームFAは、アーマーとフレーム […]... 2023年6月24日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル88 ハイザック RMS-106/ HI-ZACK English follows Japanese. 3月16日号はZガンダムの連邦のMS、ハイザック。 Zガンダム冒頭で、連邦軍の主力モビルスーツとして使われている。カミーユを追い込んだティターンズのジェリドらもガンダム […]... 2021年3月1日
ガンダムモビルスーツバイブル83 マラサイ RMS-108 /MARASAI English follows Japanese. 2月9日号はZガンダムのマラサイ。 Zガンダム序盤のジャブロー攻撃作戦の前に登場。Zガンダム開始時の連邦軍の標準モビルスーツとしてハイザックが使われていたが、その後継と […]... 2021年1月25日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル67 MkII ディフェンサー FXA-05D/ MkII Defenser 10月20日号はZガンダムのMkIIディフェンサー。 Zガンダムの当初の主人公メカは、ティターンズから奪取したガンダムMkIIだった。 その後カミーユの設計をもとにしたZガンダムが登場し、MkIIはエマ中尉に譲られ、活躍 […]... 2020年10月5日
【HGUC】ガンプラ Again ガンダムMkII RX-178 (2)/ Gundam MkII すでに作っていたガンプラを再撮影したレビュー。ものはHGUCの1/144スケール。 ガンダムMkII 今回はエウーゴカラー。正面斜め ウェーブライダーに乗ったところ。なかなか安定しないので難しい。 GUNPLA Gun […]... 2020年8月7日
【HGUC】ガンプラ Again ガンダムMkII RX-178 (1)/ Gundam MkII すでに作っていたガンプラを再撮影したレビュー。ものはHGUCの1/144スケール。 ティターンズカラー まずティターンズカラーから。正面 背面 パテなど使っていないそのままなので、できが良くないが色がついているHGUCな […]... 2020年8月5日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル36 サイコガンダム MRX-009 / PHYCO GUNDAM 2月18日号はZガンダムのサイコガンダム。 主役メカのガンダムが敵役に。 当時受けたショックは大きかった。Zガンダム冒頭のガンダムMk2も敵役であったし、 その後も0083でガンダム2号機が強奪されて敵として闘うシーンは […]... 2020年2月3日