ROBOT魂 ザクII F2型 11月発売 バンダイからROBOT魂 SIDE MSシリーズの最新作、ザクII F2型が出る。11月発売。 ファーストガンダムで第1話から登場したザク。その後期型のF2は0083においても活躍。 出典:魂ウェブ ジオン軍が地球降下作 […]... 2020年6月28日
プレバンからガンダムトレーラなど発売 すでに予約開始しているが、プレミアムバンダイからガンダムトレーラーなどが再版されている。 ガンダムトレーラー ファーストガンダムの1話に登場した、ガンダムを移送中のトレーラーだ。 数tもあるロボットを運ぶことができるもの […]... 2020年5月26日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル43 ビグ・ザム MA-08 / BIG-ZAM 5月5日号はファーストガンダムのビグザム。 宇宙における最終決戦に向けての戦いの中で、ソロモンでの戦いで登場した。 ザビ家のドズル中将が乗り、まるで弁慶のように立ちふさがるいで立ちに連邦軍のパイロットたちは恐怖した。 ジ […]... 2020年4月20日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル41 ザクII-F MS-06 / ZAKU II TYPE-F 4月21日号はファーストガンダムのザクII-F。 ジオン公国は地球連邦に独立を宣言し、戦争を開始。その勝算は新兵器であるモビルスーツであった。 ミノフスキー粒子により従来のレーダーとビーム兵器が無効化され、近接戦が主流と […]... 2020年4月6日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル29 ジオング MSN-02 / ZEONG 11月12日号はファーストガンダムでガンダムと最終決戦をしたジオン軍モビルスーツのジオング。 シャアが乗り、有線のサイコミュシステムであらゆる角度から攻撃できるニュータイプ専用機。 ララァを失ったシャアが次に乗ったモビル […]... 2019年10月28日
プラモデル ゲルググ(3) / GELGOOG part3 シャア専用ゲルググの3回目のレビュー。 ゲルググはザク、リックドムに続くジオン軍の量産化された主力モビルスーツだ。ザクがマシンガン、ヒートホークという前時代的な武器のためガンダムのビームライフル、ビームサーベルに遅れてい […]... 2019年10月24日
プラモデル ゲルググ(2) / GELGOOG part2 G Frameの箱買いをした。ファーストガンダムのシャア専用ゲルググの続きのレビュー。 フレーム側と装甲側のパーツをばらばらにしてみる。 機動戦士ガンダム Gフレーム04 10個入りBOX (食玩)[バンダイ]《発売済・ […]... 2019年10月21日
プラモデル ゲルググ(1) / GELGOOG part1 G Frameの箱買いをした。続いてファーストガンダムのシャア専用ゲルググを作成レビュー。 箱はこの2個。 機動戦士ガンダム Gフレーム04 10個入りBOX (食玩)[バンダイ]《発売済・在庫品》 posted wit […]... 2019年10月17日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル23 ビグロ MA-05 / BIGRO 8月20日号はファーストガンダムのビグロ。 ジオン公国軍の宇宙用モビルアーマー。再び宇宙に登ったホワイトベースを襲った。 しかしあまり記憶にないのは、やられキャラだったからなのか。 8月6日発売。... 2019年8月5日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル19 ゲルググM MS-14F / GELGOOG MARINE 6月25日号は0083のゲルググM。 ゲルググの海兵隊仕様。1年戦争末期にシーマ艦隊に配属され、これが星の屑作戦に投入された。 星の屑作戦に合流するまでは海賊として生計を立てていたようだ。 シーマといえば汚い戦い方をして […]... 2019年6月10日
ガンダムモビルスーツバイブル07 グフカスタム MS-07B-3 / GOUF CUSTOM 4月2日号はMS08小隊のグフカスタム。 ファーストガンダムに登場した、ランバラルの乗機である、グフ。そのカスタマイズ版がMS08小隊で登場。 在庫限り。... 2019年5月26日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル02 シャア専用ザク2 MS-06S/ ZAKU II 最初のほうに戻って、第2号はファーストガンダムのザク2。それもシャア専用ザク2。 ルウム戦役で戦艦を何隻も撃沈し、赤く染めた機体から「赤い彗星」と呼ばれるようになった、シャア・アズナブルの乗機。 ファーストガンダムの初期 […]... 2019年5月12日
【MSB】ガンダムモビルスーツバイブル13 ドム MS-09 / DOM 5月14日号はファーストガンダムのドム。 地球上で劣勢のジオン軍が投入したモビルスーツ。のちに宇宙戦用に改良されリックドムと呼ばれた。 ドムはオデッサ作戦に投入され、ルウム戦役の勇者である黒い3連星が乗機。 ジェットスト […]... 2019年5月10日
プラモデル ドム 食玩で小さなプラモデルがある。ちょっと前に買ったもののレビュー。 色を塗るわけでもなく、ただ切り離してくみ上げるだけでかっこよくできる。 しかもポーズがいろいろとれる。 ちょっと作りたいなと思う時に、いい。 Tiny p […]... 2019年5月9日