スポンサーリンク
驚いた。ボトムズの商品が海外メーカーから出る。
今回初めて聞いたブランドのロボ道。
香港のthreezeroが販売する商品ブランドで、近年はエヴァンゲリヲン、パトレイバーも販売しているそうだ。
直近のリリースを見るとガリアン、テッカマンが書かれている。
日本のアニメ作品だけでなくスターウォーズに登場するロボットなどの造形もやっているようだ。
この手の商品は日本の独壇場と思っていたが、どうやらそうではないようだ。コロナウィルスによる引きこもり生活で日本のプラモデルが広く知れ渡り、同様のビジネスが各国でも起きてきているようだ。そのうち、作品も商品も海外勢に押されるのかもしれないな。
ボトムズが好きな人には説明不要だろう。クエント編でキリコが搭乗したATで、唯一のキリコ専用機である。
イプシロンが乗ったストライクドッグの後継とみなされ、またクエントという砂漠の惑星用に脚部には走行用のユニットを装着し、ギルガメス、バララントの大部隊と交戦した。
全高15.9cmの可動フィギュアで、ダイキャストを使用している。バンダイのHi METALシリーズやMETAL ROBOT魂と同様か。
完成品であるが、ウェザリングを施されている。
コクピットにはキリコが座り、左腕のアイアンクローは射撃形態に変形できる。
PR