ガンダムライブラリ/Gundam Library
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【ボトムズ】スコープドッグ ウェーブから 2023年12月発売

 

スポンサーリンク

 
【ボトムズ】スコープドッグ ウェーブから 2023年12月発売
 

40周年展が開催中のボトムズからスコープドッグが発売される。
ウェーブから2023年12月に発売。楽天など小売店で予約受付中。9900円。

  

概要

40年前のテレビ放送当時、プラモデルを作っていたのはタカラだったか。
今はタカラトミーとなり、プラモデルは作ってないのかなぁ。

ウド編から登場したスコープドッグ。それまでのアニメと異なり、主人公が乗るロボットは量産型。壊されたら同型のスコープドッグの乗り換えて戦い続けるキリコ。
何度壊されてもキリコはロボットに愛着はなく、次の兵器であるロボットに乗り換えていく。

なかなか衝撃的な設定だったな。この辺りはガンダムシリーズとは異なる。

商品

ボトムズシリーズをよくリリースするウェーブから今回も登場。

スコープドッグ ボトムズ ウェーブ

スコープドッグ ボトムズ 出典:ウェーブ 以下同じ

正面から見る。人間の身長の2倍くらいの高さしかない、小型のロボットだ。ロボットのボディのほとんどは人が乗り込むコクピットだ。

スコープドッグ ボトムズ ウェーブ

スコープドッグ ボトムズ ウェーブ

銃を構える。このポーズで何台もスコープドッグが同じ格好をしていると威圧感がある。

スコープドッグ ボトムズ ウェーブ

スコープドッグ ボトムズ ウェーブ

腰を落として大きな銃を構える。いいポーズだ。

スコープドッグ ボトムズ ウェーブ

スコープドッグ ボトムズ ウェーブ

スコープドッグは膝から上が前に倒れて降機する。この高さになれば、パイロットが容易に乗れる。
ちなみに敵方のバララントのファッティは逆方向に倒れる。

欲しい人は予約しよう。

created by Rinker
ウェーブ(Wave)
¥9,936 (2025/09/09 01:37:26時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

PR

   
著者プロフィール
Gundam 司書
70~80年代のアニメを見て育ち、ガンダムの歴史を見守る。 最近はリメイク作品が多く、銀英伝、うる星やつら、らんま1/2となつかしさに震えつつ、ガンプラ、ブルーレイ、ネット配信を見る日々を送る。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です