スポンサーリンク
40周年展が開催中のボトムズからスコープドッグが発売される。
ウェーブから2023年12月に発売。楽天など小売店で予約受付中。9900円。
40年前のテレビ放送当時、プラモデルを作っていたのはタカラだったか。
今はタカラトミーとなり、プラモデルは作ってないのかなぁ。
ウド編から登場したスコープドッグ。それまでのアニメと異なり、主人公が乗るロボットは量産型。壊されたら同型のスコープドッグの乗り換えて戦い続けるキリコ。
何度壊されてもキリコはロボットに愛着はなく、次の兵器であるロボットに乗り換えていく。
なかなか衝撃的な設定だったな。この辺りはガンダムシリーズとは異なる。
ボトムズシリーズをよくリリースするウェーブから今回も登場。
正面から見る。人間の身長の2倍くらいの高さしかない、小型のロボットだ。ロボットのボディのほとんどは人が乗り込むコクピットだ。スコープドッグ ボトムズ ウェーブ
スコープドッグ ボトムズ ウェーブ
腰を落として大きな銃を構える。いいポーズだ。
スコープドッグ ボトムズ ウェーブ
スコープドッグは膝から上が前に倒れて降機する。この高さになれば、パイロットが容易に乗れる。
ちなみに敵方のバララントのファッティは逆方向に倒れる。
欲しい人は予約しよう。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR