スポンサーリンク
English follows Japanese.
発売から半年経つが好評なようで、エルガイムMkIIのプラモデルの再度の追加予約受付をしている。
2021年10月出荷になる。
商品については以前書いているので参照のこと。
追加予約の受付が始まった。
このエルガイムMkIIがなんとも言えない味を出したデザインで、今でも好きなメカの1つである。
丸い曲線的で白色のエルガイムに対し、直線的なデザインのMkII。対照的でかっこよさが目立つ。
エルガイムMkII 出典:プレミアムバンダイ 以下同じ
しかもそれが持つバスターランチャーは戦艦並みのビーム兵器とくる。こんなに圧倒的なロボットは同じコンセプトで考えられた、Zガンダムでのメガバズーカランチャーくらいだろう。
そして飛行状態に変形できるというのもZガンダムに受け継がれている。エルガイムがぶら下がっている形態はビルバインともZガンダムとも異なる。
そういえば、買ったまま作る暇がなくて放置している。そろそろ作るかなぁ。
他の人が買った話を聞いても予約できなかった人は人は急げ!!
エルガイムMkII
下記のアイテムは絶賛販売中。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
Bandai accepts additional reservations for the HG plastic model of the L-GAIM MkII.
It will be delivered in October 2021.
This L-GAIM MkII has an indescribable taste and is still one of my favorite robot.
The L-GAIM MkII has a straight design with a looking-bad eye, as opposed to the round curved white L-GAIM.
Moreover, the Buster Launcher is a beam weapon comparable to a battleship. Such an overwhelming robot would be the Mega Bazooka Launcher at Z Gundam, which was conceived with the same concept.
And it is inherited by Z Gundam that it can be transformed into a flight state.
If you missed the second reservation, hurry up! !!
Note: Premium Bandai does not accept shipping to overseas except some countries and regions.
If you are living in Hong Kong, Macau, Taiwan, Singapore, or North America, visit following site.
PR