ガンダムライブラリ/Gundam Library
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

大阪・関西万博2025にガンダムパビリオンが開設決定

 

スポンサーリンク

 
大阪・関西万博2025にガンダムパビリオンが開設決定

来る2025年開催の大阪・関西万博にて、バンダイナムコホールディングスがガンダムの展示館を作ると発表した。

発表された情報

バンダイナムコホールディングスがWEBサイトにプレスリリースを掲載している。

大阪・関西万博 ガンダムパビリオン

大阪・関西万博 ガンダムパビリオン 出典:バンダイナムコ

この内容によると、2025年開催予定の大阪・関西万博にパビリオンを出展する。
その内容は引用する。

バンダイナムコグループの自社 IP である「機動戦士ガンダム」を軸に、「もうひとつの宇宙世紀」を舞台に、未来社会の課題解決に向けた壮大な実証実験を行う『ガンダムパビリオン(仮称)』を出展いたします。

構想の概要案は下記の通り。

・未来社会の課題解決に向けた実証実験
・人と人のつながりによる「共創」の実現
・「機動戦士ガンダム」が示す未来の可能性
・リアルとバーチャルが連動した未来体験

展示の想像

Zガンダムの立像を作ってほしいな。
あと劇中に出てくる未来グッズの中で現代でも再現できるものを展示し体験できると面白い。たとえば、無重力の宇宙空間に見かけ上の重力を作る仕組み。スペースコロニーが回転して遠心力で重力にしているあれだ。
サイコミュもどきも作って、念じるだけで動くというものがあると面白いだろう。

あと3年あるので立像くらいは実現するかな。

PR

   
著者プロフィール
Gundam 司書
70~80年代のアニメを見て育ち、ガンダムの歴史を見守る。 最近はリメイク作品が多く、銀英伝、うる星やつら、らんま1/2となつかしさに震えつつ、ガンプラ、ブルーレイ、ネット配信を見る日々を送る。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です