22年春に福岡にνガンダムの立像が立つ! とうとう頭が設置された

 

スポンサーリンク

 
22年春に福岡にνガンダムの立像が立つ! とうとう頭が設置された

English follows Japanese.
2022年2月末に福岡のららぽーと開業に合わせて、νガンダムの立像が立つ。西日本で初の立像だ。
先日頭部設置の様子を報道陣向けに公開があり、YouTubeにアップされたニュースからどういう様子か見てみる。

報道内容

前回のお知らせはこちら。

着々と工事は進み、先日頭部を設置する様子が報道向けに公開されたそうだ。
一般向けに公開するとわんさか人が集まるので非公開なのだろう。

その様子は毎日新聞のこちら。

ここではその画像からピックアップする。

頭部の設置

クレーンでつるして20m弱の位置に設置するのだが、頭から下はすでに設置完了していることに驚いた。
もうそこまでできているんだと。

そしていきなりクレーンで釣り上げる。頭部の高さはおよそ4mだろうか。重さはトンを超えていると思う。

福岡 νガンダム立像

福岡 νガンダム立像 出典:毎日新聞 YouTube動画 以下同じ

10分ほど宙を舞い、胴体に設置された。

福岡 νガンダム立像

福岡 νガンダム立像

そして完成したポーズ。
この日以降は覆いをかけて作業、調整を行い、2月末のオープン、お披露目になるという。
福岡に行く理由ができた。

ららぽーとの公式ページはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

English

At the end of February 2022, a statue of Nu Gundam will be established with the opening of LaLaport Fukuoka. It is the first statue of Gundam in western Japan.
The other day, the state of head installation was released to the press, and let’s see what it looks like from the news posted on YouTube.

Construction is steadily progressing, and it seems that the state of installing the head the other day was released for the press.
If it is open to the public, it must be crowded so it was avoided.

Hanging the head with a crane and installed it at a position of less than 20m from the ground, but I was surprised that the installation was already completed from the head down.
It’s already done that much.

And suddenly It was caught by the crane. Was the height of the head about 4m? I think it weighs more than a ton.

The head flew in the air for about 10 minutes and was installed on the fuselage.

And the completed pose. After this day, it will be covered and adjusted, and it will be opened and unveiled at the end of February. I’m looking forward to seeing Nu Gundam.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です