スポンサーリンク
パトレイバーに登場した特車二課のAV-98が2022年6月に青島から再生産される。
AV-98シリーズはOVA、TV、映画でおなじみの特車二課の主力レイバーだ。
物語はイングラムと呼ばれるAV98式とともに進み、時には新型の零式がライバルとして登場したりした。
最近パトレイバーの展示会があったり来月はBS12で映画3部作が放映される。パトレイバーも盛り上がってきたのだろうか。
今のして思えば「来なかった未来」である20世紀末のバビロン計画。東京湾を埋め立てるという景気のいい話。
バビロン計画のためにレイバーが作られ発展するストーリーだが、現実にはバビロン計画はなく、ロボットも物語の設定から20年以上経つのに、できることといえば横浜の歩くガンダムくらいだ。
いったいいつになれば、レイバーやモビルスーツは実現するのだろう。たまに思ったりする。
6月に青島より再生産され販売されるのは、AV98式の1号機と2号機だ。
パトレイバーは各社が発売している。買って見比べるのもいいだろう。1/43スケール。
1号機。7700円。
パトレイバー 青島 出典:青島 以下同じ
2号機。太田の怒声が聞こえそうだ。7920円。
パトレイバー 青島
併せて懐かしのサンダーバード2号も再生産される。収容される救助メカもセット。3300円。
サンダーバード 青島